畳表替えについてABOUT TATAMI OMOTEGAE
畳表替えとは
畳本体(畳床)は既存の物を使用し畳表面のゴザ(畳表)と畳縁を新しいものに交換いたします。
畳表の種類は、天然のい草(国産・中国産)・和紙畳表・樹脂畳表・その他などがあります。畳表の選択はお部屋の使用方法によって異なります。
どの商品も一長一短ありますので、よく吟味したうえでご購入されるとよいと思います。
交換時期の目安として
畳表面の汚れ・ササクレ。畳と畳の隙間や段差が気になる。
定期的にメンテナンスされている方で5年毎に。
畳表の種類にもよりますが、大まかな目安として10年毎にはお手入れが必要です。
商品紹介INTRODUCE
天然い草熊本県八代産
い草の香りと癒しを感じる国産畳表
畳表の原材料となる「い草」熊本県八代産。
座ったり寝転んだり、直接肌に触れるものだからこそ、安心安全の畳表をお客様にお届けします。
い草生産農家の顔が見える畳表。
まるで我が子を育てるかのように丁寧に大切に育てられた農家さんの想いがたくさん詰まった畳表。
い草農家のご紹介
い草農家 国産畳表生産者上本 修久さんNobuhisa Uemoto
- 平成22年度 全い連会長賞 受賞
- 平成23年度 熊本県賞 受賞
- 平成26年度 熊本県知事賞 受賞
熊本県八代市で毎日コツコツ真面目に最高級のい草栽培し畳表を生産する農家さん。
安心安全で品質の良い畳表を届けたいという熱い想いで様々な取り組みをなされています。
上本さんのい草に対する真直ぐな気持ちは、仕上がった畳表に反映され全国各地に上本畳表ブランドのファンがいます。
畳表に傷を出さないよう丁寧に仕事をされています。
い草農家 国産畳表生産者天津 謙治さん・弘也さんKenji,Hiroya Amatsu
- ブランド畳表「銀河」 生産者
- 平成28年度 農林水産大臣賞 受賞
熊本県南部にある金剛地区、熊本研修に行く際に、毎回訪問させていただいている農家さんです。
天津さん曰く、い草(畳表)は自分の娘。小さな頃から手塩にかけて育てた娘(畳表)をお嫁に出す気持ちで織りあげています。
天津さん育てられたい草は、い草業界の中でもトップクラスで、気品高い色合い、明るい青みのあるい草は、肌触りもよく、しっかり実が入った畳表に仕上がっています。
土作り・水管理を大切にし、コシのあるい草となっています。
商品ラインナップLINE UP
市松畳表
¥14,000/1畳
(税込¥15,400)
人気度
耐久性
美しさ
商品説明
和モダンな畳表。市松柄は、畳縁近くに模様がくっきり出て中央によるほど柄が薄くなります。趣のある客間に最適です。
無染土畳表
¥20,000/1畳
(税込¥22,000)
人気度
耐久性
美しさ
商品説明
アレルギーにお悩みの方へ。
刈り取った青々とした「い草」を乾燥させ織り上げた畳表。
い草の油性分があるため湿度に強くカビが出にくい。
故に、シミになりにくく長い期間綺麗にお使いできる畳表です。
「無染土畳表」は高い技術と非常に手間がかかる為に、生産農家が数件余り。非常に入手困難な商品であるため、時期によっては在庫が無い場合がございます。
和紙畳表・樹脂畳表
¥14,000/1畳
(税込¥15,400)
人気度
耐久性
美しさ
商品説明
色が選べ日焼けによる変色も少なくカビが発生しにくいのでアレルギーの方にも安心素材。インテリアやお部屋の雰囲気に合わせ色を選択できます。メンテナンスも「い草」に比べると簡単でお手入れも簡単な商品です。